2020年02月14日
2020年02月11日
「わらべうたdeソルフェージュ」
「使えるわよ〜」、と噂には聞いていましたが、その方面の勉強をほとんどしていない私には、最初から最後まですべてが新鮮。
基本二音で動くわらべ歌なら、練習なしで即レッスンで使えます。
「あの子にやってみよう!」
「あの時、これやったらもっと笑顔になったかも?」
など、頭の中では生徒さんとのやり取りのシミュレーションが・・・。
これをこれからどうアレンジして行こうか?とワクワク
子供たちの笑顔が浮かぶような、生きたアイディアを沢山頂きました。
しばらくセミナーから遠のいていたのに、会場はお友達の先生だらけで、ほっ!
打ち上げも、速いテンポの会話が飛び交い、この「生きてる感」半端ない。

今日も皆様からこっそりと無断でパワーを一杯吸い取らせていただきました。ごち!!
2020年02月09日
「両手両足、大忙しです」
2020年02月05日
「面談、楽しみです!」
今日はぽかぽか陽気で日向ぼっこ。
気持ちよさそう。
鳥の名前には詳しくないけど
こんなのや
こんなのまで
川沿いルートを行く、ワンコのお散歩の楽しみの一つです
今年も今月中旬から個人面談が始まります。
例年、レッスン時間のほかに10分取って行っていましたが、最後の生徒さんのレッスンが21時を回ってしまうので、今年は土・日の別日に3枠設けることに。
時短のための事前アンケートもボツボツ戻ってきています。
ほとんどの生徒さんが「今より遅い時間」を希望。
あぶれる生徒さんが出ないよう、しばらくは四角いパズルと格闘になりそうです。
大きな生徒さんのお母様とは滅多にお会いしないので、話に花が咲きそうになるけれど、そこをぐっと我慢して時間厳守で頑張ります!!