今日はお教室のクリスマスコンサート
夏はリリアで弾きあい会やってるし、
この時期にホールを借りてのコンサート。
参加者いるかなー?
と思っていたけど、中高生以外はほぼ全員が参加希望
マスク効果で風邪ひきさんも
インフルも
お休みもなく
ベーゼンのインペリアルを弾ける機会は滅多にない
さほど広くない個人ホールなので、
一部と二部の入れ替え制
想像以上に美しい音
今年はひたすら演奏を楽しむ会よ!
といいつつ、
プログラムには載せない
お楽しみのサプライズコーナーも一杯
初参加の生徒さんも多かったので、
出来るだけ多くの生徒さんにいろんなお仕事を
バリバリ弾ける子も
入会したての子も
ド緊張であがり症の子も
引っ込み思案の子も
み〜んなが自分の知らない強みを発揮できる場
コンサートをやる意味はそこにある!!
初ステージで緊張MAX
始まりのあいさつに始まり
発表会に厳粛に
クリコンはとにかく自由に楽しく
マリオをスーパーテクで弾き切った兄弟
司会の子がどの子もめちゃめちゃうまかった!!
テキパキと進行してくれて
いつものように時間ぴったりに終了
景品もこんなに沢山差し入れをいただいて
プログラムの途中でCMクイズ
最後にはサプライズ抽選会
演奏後はビニール手袋してお菓子の摑み取り
お土産一杯もらって
みんな満足してくれたかな?
前半後半で2時間半の間、騒ぎもせず
超ご機嫌でお席についていた二歳の孫
こんな二歳児みたことない!!
とバーバは大いに期待しています!!
帰ってきたら玄関にこんなお花が届いていました
なんてうれしい・・・!
いつもお心遣い
ありがとうございます