「雨が降ってきたので慌てて切りました」
と
お母様から立派な牡丹をいただきました
うちの牡丹はまだつぼみなので
これは嬉しい
お花があるだけでルンルン
明日もいいレッスンが出来そうです
四月になったけど、
相変わらず先行き不透明なニュースが大半のこの頃
「先生、今年の発表会は出来るんでしょうか」
「はい、やります!ホールが閉館にならない限りは
通常開催です!!」
と、力強く答えています。
去年は出来なかったので
今年が10回目の記念すべき発表会
ということで、
豪華な室内楽をふんだんに取り入れることに
ソリストも決まって、室内楽の希望者は18名
選曲も終わった!
後はひたすら前に前に進んでいくのみ!!
今年もお友達先生に手伝って頂いて
デモ演奏を録画
私がアレンジしたものはもちろん動画もないので
これがあるとイメージが掴めて
ほんとに大助かり
弾きにくかったと思うけど、
そこは実力でカバー
阿吽の呼吸で
何曲もさらっと併せてくれて
これが有ると無しでは
レッスンの進み全然違います
生徒さんに聞かせるのが楽しみ!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |