2023年10月30日
2023年10月29日
久しぶりの森林浴
国営武蔵丘陵森林公園
紅葉の時期、桜の時期、そしてハロウィンと3度目の来訪
なんと言っても広くて、木々や草花がいっぱいで、どんだけ歩いても気持ちがいい!
孫っちの顔よりでかい、見事なダリア
ライトアップすると、ガラリと雰囲気が変わって幻想的
流石のハンターズムーンも、イルミネーションには負けそう
いっぱいリフレッシュ出来たので、明日からまた楽しくレッスンします!
2023年10月11日
「秋はやっぱり上野です」
昨日は日本クラシック音楽コンクール本選、
トロンボーンの伴奏でした。
会場に行く前に近くのホールで音出し
ギリギリまで、ここをこうしてあそこをこうして、と話し合い
高•大•一般に混じって頑張った結果、
全国大会に行けることに!
夜は東京文化会館で、野上真梨子さんのリサイタル
上野の森は、空気が違います。
変化にどんだメンデルスゾーンの無言歌
疾風のように弾き切ったシューマンのソナタ2番
思えば私のシューマン好きは、音大時代に出会った、
この曲からだったかもしれません
後半とアンコールはオールショパン
水を得た魚のように、しっとり鮮やかに、
そして格調高い演奏に、
色んな演奏家で幾度となく聴いた演目ですが、
新たな感動を覚えました
真梨子さんがショパコンに出場した時に、私の推し、
エリック•ルーがこ
の24の前奏曲を弾いていた姿が重なりました
それにしても真梨子さん人気の凄いこと
ツーショットを撮りたい人がロビーにはいっぱい