「心をとるか、体をとるか」
ぽっかり空いた夕方からの時間。
しつこい頭痛、早く治したいので近くのリラクゼーションに行くか、かねがね行きたいと思っていた映画に行くか?
迷った挙句「心」を取ることに。
FBでもみなさんが絶賛している「シーモアさんと、大人のための人生入門」
渋谷駅から109を通って15分!
これは方向音痴の私にとってものすごく高い壁です!
「109ってどっちですか?」って聞く恥ずかしさ・・・。
それも二人に。(二人目の女の子は知らなかった!)
折柄の雨で傘の嵐に狭まれ思うように進めず、やっと到着したものの、既に始まっていて。
でも私の耳に飛び込んできたのは、敬愛するシューマンのファンタジーの3楽章!!
なんという幸せ!細胞の隅々にまで染み渡るような音色。
至福の時間が始まりました。
遅刻のおかげでシューマンに始まりシューマンで終わりました。
シーモアさんの深みのある言葉が、ピアノの音色により一層の説得力を増します。
帰りの電車でパンフレットを読みながら一言一言を噛み締めるように読んでいたら、
激混みになってきて、もうダメ!
この距離では、近すぎて読めない・・・。
至近距離では活字が読めない、悲しいお年頃になりました。