2017年01月07日

七草になってしまいましたが

怒涛のような忙しさの年末年始が終わり、レッスンも始まりました。

新年のご挨拶もできないまま七草を迎えてしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いします!

今日は、ちょっと足を伸ばして所沢のミューズで「中村紘子追悼コンサート」
 あどけない少年だった牛田くんがすっかり青年になって、見事なラフマニノフを聴かせてくれました。

 DSC_0682.JPG


宝石に例えるなら、気品溢れるパールのネックレスのような仲道さんの「皇帝」

キラキラの宝石箱のような牛田くんの「パガニーニ狂詩曲」

高級なカメオのような風格のある上原彩子さんの「チャイコン」


同じピアノ、同じ指揮者、同じオケでも、3人3様の音色に魅了されました。

中でも牛田くんのピアノは、魂を持っていかれるような素晴らしい演奏でした。
元々表現力はある方ですが、ロシア留学でたくさんのことを吸収されたのでしょう。

小さい頃からの演奏を楽しみにしているので、この成長がとても嬉しいです。


帰り際にはお年賀ということで、こんなかわいいどら焼きが来場者に配られました。

DSC_0679.JPG


さー、明日は自分の本番!
精一杯頑張ります!!

posted by ikko at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178312101
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック