2017年01月08日

いつもは孤独なピアノですが・・・。

新春天空コンサート、コンチェル演奏無事にトリを務めました。

20170109084819.jpg

松丸弘子先生のエレクトーンの伴奏による「グリーグのコンチェルト」
長い長いカデンツァがかっこよくて、私のお気に入りの一曲です。

本番を迎える前に思いました。
「のだめカンタービレ」で千秋先輩がラフコンを弾きながら「あー、終わってしまう。このままずっと続けばいいのに」と心の中でつぶやくシーン。

そんな境地で演奏できたらどんなに幸せだろう、って。

実際はそんなドラマのようにはいきません。
初めてのホール、普段あまり弾くことがないベヒシュタイン、エレクトーンのバランスも一回のリハで掴まなくてはなりません。

でも、ほんとに楽しかった!
緊張もしたけど、楽しさの方が上回ります。

最後の最後で足がつって、すぐに立てないというハプニングもあったけれど、お友達の先生たちとこうして同じステージに立てた喜びと、こんな機会を与えてくださった松丸先生に心から感謝します!


20170108222710.jpg

仲良しの先生たち。みんなドレス姿がステキ!
DSC_0708.JPG



遠くから駆けつけてくれた大人の生徒さんたち、忙しい時間を割いて最後まで客席でエールを送ってくださった先生たち、本当にありがとうございました!


20170108222733.jpg


posted by ikko at 23:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
なんと、今日だったのですか!行きたかったです(>_<)
先生綺麗すぎて眩しいです( &#1374;&#1660;&#1374; )
Posted by mika sato at 2017年01月09日 20:38
プログラムが届くのが遅くて、お渡しできなかったですね。ごめんなさい。

ドレスがパッツンパッツンで(いや、違う。ドレスじゃなくて私が膨張したんです)呼吸困難になりそうでした(^O^)

緊張はしますが、コンチェルトはほんとに楽しいです!
Posted by ikko at 2017年01月10日 02:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178329335
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック