今日は午前中、初台のスタジオで菅谷詩織先生によるケンハモの「いろはのい」セミナー。
ケンハモは奥が深いとは聞いていたけど、タンギングからビブラートまで、種類が一杯!
私の不器用な舌ベロはなかなか、言うことを聞いてくれそうもありません。
でも新しいことを学ぶのはとても楽しい事!
前から在籍している他のメンバーみたいに、上手に吹けるようになりたいです。
楽しいお仲間とのランチの後、ワンコのお散歩のために一旦家に帰り、コンサートのためにまた新宿に逆戻り。
夜は昨年のピリオド楽器コンクールで2位を受賞した、川口成彦さんのフォルテピアノのコンサート
「本日完売」
30分前に行ってもほとんどお席がないはずです。
どこまでも謙虚に楽器に寄り添う、丁寧な演奏。
モダンピアノに比べたらほんとい小さなモーションで、聞いたこともないような音色が次々出てきます。
大切なことを一杯気づかせてくれました。
「近江楽堂」はとても素晴らしいホールで、
その響きの魅力に、一度行ったらきっとリピーターに。