若い頃から何度も聞いているツィメルマンのコンサート
サントリーホールはいい席が取れなかったので、
所沢まで足を伸ばしました
アーティストで選ぶコンサート
演目で選ぶコンサート
どちらもありだけど
今回はそのどちらもがジャストミート!
パルティータ・ブラームスの間奏曲・ショパンのソナタ3番
私のオーダー聞いてくれたの?
と思いたくなるような演目がズラリ!
どんな感動をもらえるか、
ワクワクしながら待ち侘びたこの日
消費エネルギー何カロリー?
と考えてしまうほど無駄のないタッチ
と考えてしまうほど無駄のないタッチ
演奏のほとんどがp、あるいはpp、
時にはppp
聴衆の誰もが呼吸を止めて耳に全集中
頭すら動かす人はおらず
心の中に中に深く入り込む演奏がずっと続き
ショパンのソナタフィナーレで、
一気に感情が爆発
鳴り止まない拍手
一気に感情が爆発
鳴り止まない拍手
アンコールはなかったけど
満足と感謝が満ち満ちたホール
1年半ぶりでリアルにあった先生とツーショット
あら?
マスクおそろいね!
居酒屋さんは人手不足に加え大盛況
数10分お通しすらでてこなかったけど
居酒屋さんは人手不足に加え大盛況
数10分お通しすらでてこなかったけど
一時的にしろ
日常が戻りつつあるのがなんか嬉しい