「買っちゃいました、スタインウェイ!」
昨日の夜、息子からの電話が
「見に行かないと、売れちゃうよ」
先日2時間くらい、色んな型のスタインウェイを試弾しまくって、
推しのピアノを見つけたとのこと。
A III 通称 Long A
聞いたことのない型ですが、
あまりに出来が良くて、B型が売れなくなるから!
と製造を中止してしまった、というエピソードがあるそうで、
国内でも50台くらいしか出回ってないのでは?
という希少価値のあるものらしいです。
とは言え、全く購入予定もなく予備知識もない私
調律師の方に、今日の朝相談の電話をした所、
ラッキーなことに今日はコロナ接種後の様子見で
オフとの事。
細部に渡るまで数十分かけてチェックしてくれ、
部品は全てスタインウェイ、
ヨーロッパでコンプリートなオーバーホールをしている
と確認してくれました。
「孫の代までこのまま使えます!」
耳慣れたスタインウェイの音色とは少し違います。
奥行きのある、
いつまで弾いても疲れない上品な音色